+数万

とりあえずメイン…でもない
日記過去ログ
なにか置き場
色々
- ドラゴンクエストVIII(PS2) 日米比較 -
- Wizardry XTH(PS2)の感想 -
- Ultimate Spider-Man(PS2/US)の感想 -
- True Crime: New York City(PS2/US)の感想 -
- True Crime: New York City プーマシューズの場所 -
- The Matrix:Path of Neo(PS2)の感想 -
- THEはじめてのRPG〜伝説の継承者〜(PS2)の感想 -
外部リンク
れっどはんぐ営業中
メールフォーム
苦情とか
XX/XX/XX "お知らせ"

今更ながら、日記はブログに移行しました。
アドレスはこちら。
これからもよろしくお願いします。

06/05/09 "ボンバザル"
シャルロット(サムスピ)よりジャンヌ・ダルク(ワーヒー)の方が好き。
SNKじゃないけど。
シャルロット、ジャンヌ共々ネオコロ2での再登場を期待したい。
そして是非キャラ被り対決を。

『DRAGON QUEST SWORDS 仮面の女王と鏡の塔』はいいけど
DRAGON QUEST NINE略してDQNもなるべく早く出してね。

PS3は6万円(20GB版)か。
スペック的に考えると妥当なのかも知れないけど、割高感はあるよね。
ハードが発売されても当分の間は大したソフト発売されないってのは
PS2の時にユーザー学習しちゃってるし、果たして売れるのだろうか。
あの頃より更に「遊び」というものが多様化してしまっているしなぁ。
今後のゲーム業界の事を考えたら頑張って欲しいけどね。
ソニーにも、任天堂にも。
脳トレがいくら売れても業界的には何の意味もないやん?
むしろそれってある意味悲しいやん?泣けるやん?

でも買わないけど。PS3。
買うとしたら来年の夏以降かな。
それまでにはソフトのラインナップもそれなりに充実してくると思うし、
値段に関してはまあ、どうでもいいんだけど、安くはなるだろうし。
もちろん、それまでによっぽどの(自分にとっての)キラーソフトが発売されたら買うけどね。
ギガンティック・ドライブの続編とか。
ロマサガリメイク第二弾とか。
ナムカプ2とか。
熱血親子2とか。ワンチャイコネクション2とか。(嫌すぎ)
06/05/08 "こふ"
PSのソフリセって、かつてはL1L2R1R2スタートセレクト同時押しだったような。
L2R2必要ないって気付いたのは結構最近の事だった。
押しててもリセットかかるからね。
「スタートセレクトのみ同時押し」は流石に誤爆しそうで嫌だなぁ。
RUN+SELECTでリセットかかったPCエンジンの悪夢が思い起こされる。

『KOF MAXIMUM IMPACT 2』を買ってきて少し遊んだ。
トライアルの膨大さとサバイバルモードの200人抜きにクラクラした。(ネガティブな意味で)
あの餓狼伝ですら100人抜きだったのに。硬派過ぎ。
多けりゃいいってもんでもないよなぁ。
そんなわけで(?)、ゲームそのものはひとまず置いといて
ユリの勝ちポーズの構図が気に入ったので
ちょこっと加工してサブPCの壁紙にしてみた。



SNKの女性キャラではユリが一番好きかも。
昨今の(というかKOFでの)あの頭弱そうな性格はあんまり好きじゃないけど。
こんなの欲しい人いないと思うけど、折角なのでアップ。
【1280x1024】【1024x768】
解像度に合わせてお好みで。
サブPCの壁紙はずっとPS2版鉄人28号のやつを使ってたので(ここのタイプ2)
変更するのは久々だ。
まあ、メインPCの壁紙に至っては7,8年同じやつ使ってるんだけど。(これ
変えたくないわけじゃないけど、これ!という新しい壁紙が見つからない。
まあ、メインPCの壁紙は滅多に目に入らないから
どうでもいいかって思いもなきにしもあらず。
とはいえ、無地は寂しいですけどな。
06/05/07 "無修正かも"
久しぶりにてんやわんやの一日だった。
ゲームやる暇もありゃしない。
やりたいゲームがあんまりないってのもあるけども。

そういえば今週ロマサガ・ミンストレルソングが廉価版で発売されるんですな。
廉価版は基本的にチェックしないから知らなかった。
追加要素はありえないけど、幾つかあるバグは修正されたりするのかな?
セルフバーニング+盾装備で盾防御が100%発動するアレとか、
アルベルトが合成術が使えなくなるアレとか、
古刀が鬼神刀にならなくなるアレとか。
修正されてるのなら買ってもう一度やり直しても良いかなと思う。
(セルバ盾はそのままでもいいか…)
あとバグとは違うけどクロスクレイモアや月下美人が入手できないのもなんとかしてほしいね。
チートで出すのってなんか違うやん?素敵じゃないやん?
ああ、あとグレイが鬼神刀モードになると戦闘中無口になるのもなんとかしてほしいね。
別にバグじゃないのかも知れないけど。
でもそれより何より修正してほしいのは、ナイトハルト殿下の棒読み声だったりする。
あれはバグの域だよ。深刻な。
ジャァンの声はあれでいい。妙な味わいがある。
スクエニはあの声優を囲ってどんどん起用していくべきだ。
それがロマンシング。
06/05/05 "時代が求めた16bit"
○で決定・×でキャンセル・△で一階層戻る。
というのが個人的には一番使いやすい。(ソニーハードの場合)
決定とキャンセルは逆でも良いけど、日本でそういうゲームはまずないな。
海外戦略を意識してか、たまに○or×で決定△or□でキャンセルというゲームがあるけど
あれは確実にやりにくいのでやめてほしいと思った。
しかし、「ボタンの配置」そのものが逆なドリームキャストに較べたらマシではある。
あれ一体何考えて逆に付けたんだ?
それまでのセガハードのボタンが左からA,B,Cという並びなのは
あくまでもボタンが3つ並んでるからであって、
実際には左にあるCが決定ボタンとして使用されてただろうに。
そもそもドリキャスは前面4ボタンにするべきでは絶対なかった。
あの珍奇なコントローラがドリキャス不振に拍車をかけたのは間違いない。
「最近ゲームがつまらない、ハマらない。(中略)それはソフトのせいじゃない、ハードに限界があったからだ」
というセガ自身がかつてメガドラのCMで打ち立てた理論は皮肉にも正しかったわけだ。
まあ、今更云う事でもないけどね。

ソフトリセットは、リセットプレイされたくないから敢えて付けないゲームが多いんだろうね。
でもソフリセ出来なくて不便な事が多いので須らく付けるべきだとは思う。
昔と違って今はハード立ち上げてからゲーム開始するまで時間がかかるし…。

どのゲームをやっても結局Sims2に戻ってきてしまう自分がいる。
これが帰巣本能というやつなのか。違うか。
とはいえ、MOD色々入れて完全放置でも問題なく進行するようにカスタマイズしたから
もうゲームというより環境ソフトの域に達しているんだけどね。
熱帯魚飼う「だけ」のPCソフトがあるけど、それの延長。
普通にゲーム立ち上げたままコンビニ(もちリアルの)行ったりしてる。
戻ってきた時シムがどうなってるのかを見るのが結構楽しい。
難点はシムは自発的に勉強しようとしないのでスキルが全然上がらない事だけど
スキルなくても別に死ぬわけじゃないのであまり問題はない。

娘がなかなかの美人に育ってくれた。(息子は割と普通)



このDNAは大切にしたいよね。
あと個人的にお気に入りの使用人シム。



褐色娘はよいね。
使用人は永遠に年を取らないで家に仕え続けるので
エルフ耳を付けて違和感を軽減させてみた。
別の部分で違和感が発生した気がしなくもないけど、細かい事は云わないでおこう。
06/05/04 "ニューヤーク"
前にもチラッと書いたけど、
3Dゲームの視点操作(スティック操作でカメラがパーンする方向)いい加減統一してくれないかな?
ゲームによってデフォルトの向きがまちまちなので毎度毎度違和感を覚える。
設定変更で視点リバースに出来るゲームは良いけど、
それが出来ない意固地な作品も結構多いし。
いっそ統一してくれればそれに慣れるから、そうして欲しい。
3Dゲーム全盛の今のご時勢、ゲームの文法としてきちんと決めるべきだと思うなぁ。

そんなわけで、視点操作が上下方向しか設定変更できない
『Driver: Parallel Lines』の封印を解いた。
そしてニューヨークの街並みを一通り探索したのち、そっと棚にしまった。
いや、つまらなくはなかったんだけどね。
グラフィックも綺麗だし、街の造りもイイ感じだし、操作性も悪くないし(視点の問題はともかく)
たださすがにもうGTAタイプの箱庭アクションは辟易気味だと言う事を痛感した。
広大なエリアを自由に動き回れる事に対する
新鮮味や感動といった類のものは最早なく、
むしろ移動がめんどくさくて鬱陶しいと感じてしまう。
それは自分としては非常にヤバい事で、
このままだと6月に出るPS2版GTA:LCSも楽しめなくなりそうなので
再び封印するに至ったわけだ。
まあ…気が向いたらまた解禁するけどね。
とりあえず今は他に遊ぶゲームもあるので、無理にDriverをやる事もないし。

しかし実際問題、そろそろGTAもそのフォロワー作品も次の段階に進むべき時期に来ていると思う。
根本的な部分がGTA3が発売されて以降、かれこれ5年以上進化していないからね。
もっと遡れば10年近く前、ランナバウトやロックマンDASHの頃から
「3D空間を自由に走り回る」というコンセプトは確立していたわけで、
いい加減飽きられるのもやむなしといったところ。
今や箱庭アクションには「+α」の何かが必要なのは間違いない。
そういう意味では"箱庭"という「素材」を"爽快感"という「調味料」で味付けした
アルティメット・スパイダーマンの方向性は正しい。
最早、食材を生のまま出して満足される時代は終わりつつある。
そう思う。
06/05/03 "2部の女新聞記者と3部の家出少女の存在意義を考える"
波紋主義、言い換えるなら「ロマンホラー!深紅の秘伝説主義」な人の気持ちは良くわかる。
自分も4部の次に好きなのが2部だし、
シリーズ通して一番好きなエピソードは1部の「LUCK&PLUCK」のくだりだから。
(荒木センセは「紳士な敵役」を描くのが巧い)
1,2部はあの漢臭さが良い。
スタンド編入ってからはなんか登場人物全員が妙に強靭になっちゃって
腕の一本や二本なくなっても「だからどうした」って感じなのもちょっと不満。
どれだけ半殺しにされても「どうせ復活するんだろ」って醒めた目で見てしまう自分がいてね。
スタンド編、というか主人公(とその仲間)が回復手段を備えた4,5,6部が、かな。
クレイジーDは「自分は治せない」という足枷のおかげで緊迫感あったけど。
とはいえ、5部6部が嫌いというわけではなく、あれはあれで悪くないと思う。
5部のゲームはあんまり面白くなかったけどね…。
クソゲーという程でもなかったが。1部のゲームはどうなるだろう。
あとそろそろ3部のゲーム(もちスーファミの方ではない)をPS2にベタで良いから移植して欲しい。
もうDC引っ張り出して遊ぶのメンドクサイヨ。
PS版は劣化移植だしさ。(スーパーストーリーモードは良かった)
というわけでお願いします、カプコンさん。

先週発売された『ザ・コンビニ4 〜あの町を占拠せよ〜』を始めてみた。
最近似たようなゲームしかやってない気がするけど、まあいいや。
こういうのが好きなのは事実。
しかし今作…控えめに言って「かなり微妙」カモ。
とりあえず、店員雇用が出来ない(店長の付属品扱い)のが一番痛い。
お気に入りのキャラを店員として育成して支店の店長に昇格させたり、
各店舗のパラメータが満遍なくなるように人事を考えたりする楽しみがなくなった。
それに何よりキャラクターに愛着が持ち辛い。
キャラデザインも前作の方が好きだったな。
妙にファンシーな、「あたしンち」みたいな絵柄になってしまった。
今回は前作のキャプテン・ラヴみたいな隠しキャラも登場しなさそうだなぁ…。
システム的には相変わらず良く言えば簡略的、悪く言えば単調な内容だし、
個人的に『ザ・コンビニ4』は期待してたものとはかなりかけ離れた作品だった。
開発者自らインタビューで「4は女性向け」と謳ってたけど、
これを「女性向け」と考えるなら、いくらなんでも女性ゲーマーをナメ過ぎ。
言うなれば"子供だまし"ならぬ"女性だまし"って感じ。
どちらにしてもコンビニシリーズ、迷走気味なのは確か。
正直、もう新作要らないから最高傑作との呼び声も高い『2』をリメイクして欲しいとも思う。

前々から思ってたけど、このコンビニシリーズを作った『ハムスター』ってメーカー、
悪いメーカーではないし、ゲームに対する愛情は伝わってくるけど
決定的な"何か"が欠けてるんだよなぁ…。
素材は良いのに料理の腕前にムラがあるとでも言おうか。
常にヘタクソ、というわけでもないので、時々コンビニ2やキャプテン・ラヴ、
すくすく犬福のような素材と調理方法が見事に合致した「美味しい料理」が出来上がる。
(すくすく〜はPS2版酷かったけど…)
それがこのメーカーのアナドレナイところなんだけど、
せめてもう少しアベレージを高めて欲しいと思う次第だ。
とはいえ、ゲーム内容が複雑化(特に据え置き機)する今のご時勢、
ひたすら単純明快なゲームを作り続けるこのメーカーは貴重な存在ではある。
だから尚更今後もがんばって頂きたいね。
06/05/02 "今日日ジョジョ語り"
コナンって事あるごとにスペシャルやってない?

4、5日かけて久しぶりにジョジョの奇妙な冒険1〜6部を全巻読破した。
ジョジョはたまに無性に読みたくなる時がある。
まるで定期的に女を殺さずにはいられない吉良吉影のように。
いやしかしジョジョは何度読んでも面白いね。全然飽きない。

自分は少数派かもしれないけど、第4部が一番好きな人間。
もちろん他の部も好きだし、何で3部が一番人気があるのかもワカるけど
それでも自分は4部が一番お気に入りなのだなぁ。
なんというか、4部は特殊だよね。
他の部は、たとえば3部なら主人公は承太郎(もしくはDIO)だし、
世界は基本的にその主人公格のキャラクターを中心に回っていて、
それは他の部(1,2,5,6)も似たような感じだと思うけど
4部に関してはちょっと違って、設定上の主人公が仗助なのは間違いないと思うけど
別に仗助が常に話の中心にいるわけでもないよね。
全く出てこないエピソードも普通にあるし。
4部の場合、真の主人公は仗助でも承太郎でも吉良でもなく、舞台である「杜王町」と云える。
それがいい。
自分が箱庭的なモノに弱いからかも知れないけど、すごく魅力的に映る。
他の場所で何が起ころうとも、たとえ時が加速して宇宙が一巡しようとも、
杜王町、1999年の杜王町だけは何も変わらない気がするし、そうであって欲しいと思う。
それとラスト、全員の持てる力を結集して吉良吉影を追い詰めるシーンも物凄く好きだ。
全ての部で一番気持ちの良い最終決戦ではないだろうか。
トドメを刺したのが「救急車」というのがニクイね。
まさに杜王町全体の「誰か護りたい」という気持ちが殺人鬼・吉良を打ち滅ぼした感じ。
やっぱ荒木先生は天才。

関係ないけど、個人的に自称宇宙人・支倉未起隆は「本当に宇宙人説」を支持したい。
矢を跳ね返したってのもそうだけど、自身の肉体を完全変形させるスタンドは他に例がない。
(スタンド以外ではカーズ様が似たような事してた)
それに吸血鬼やら究極生物やらF・Fみたいな化け物が存在する世界。
地球外生命体が居たって何ら不思議はないよね。
だから自分は「宇宙人いるよ」に一票投じる。
まあ、単に妄想癖の強い青年って解釈でも納得出来ないではないけども。
ジョジョ七不思議のひとつですな。
不思議といえば、4部とは関係ないけど、ポルナレフ(の肉体)が死ぬ時
承太郎ご一行に並んでジャッジメントを思い浮かべたのも不思議だ。
J・ガイルやヴァニラ・アイスならわかるんだけど、何故ジャッジメントなんだろう。
偽者とはいえ妹と再会する事が出来たから、
もしくは死んだと思ったアヴドゥルが生きてたから強烈に印象に残ったのかな。
「あの時ポルナレフランドをお願いしてればこんな厄介事に巻き込まれずに済んだのに…」
と密かに後悔し続けてたから、ではないと思うけど。
「単に適当に描いた」というのも忘れっぽい荒木センセならあり得なくはない話だ。
コレン・ナンダーが思い浮かべたウイングゼロのように。

何はともあれ、今年は第1部がゲーム&アニメ映画化される「ジョジョ年」だから
ここいらでジョジョをおさらいするのも悪くないと思われる。
06/05/01 "五月病"
先週土曜の夜にやっていた、重い病気に立ち向かう人を描いた
ドキュメンタリー特番にパーキンソン病を患ったマイケル・J・フォックスが出ていて、
そのマイケルJの吹き替えが宮川一朗太だった。
州知事になったシュワルツェネッガーの声を
玄田哲章が吹き替えてた時のような変な気分を味わった。
だけど同時に「ああ、ワカってるなぁ」とも思った。
マイケルJの声は宮川一朗太か三ツ矢雄二しかないもんね。
そしてあの番組の場合、「おちゃらけた空気」は不要なので
宮川一朗太を選択したのは限りなく正解に近い。
それはともかく、あの番組を観て改めて思ったけど、
もうマイケルJは「本当にタイムマシンで戻りたいのはあの頃」とは思ってないね。
実際そう思ってたであろう時期もあったみたいだけど、
病気に立ち向かう決意をしてからは過去に囚われていないのが見て取れる。
それは素直にすごいなぁと感じる。
そして最早、山崎邦正とは全くキャラ被ってないね。
いや、別に山崎邦正がすごくないとかそういう問題ではなく。
何はともあれ、今後も密かに応援していきたいと思った。

前にも書いた気がするけど、GTAをやるなら是非「3」からやって欲しい。
シリーズを重ねる毎に様々な面でパワーアップする作品なので逆順でプレイすると辛い。
それに、6月にPS2(北米)版も出るLiberty City Storiesは
3の前日談なので3をやっていればより楽しめるし、
第二作『VICE CITY』を基にしたVice City Storiesも発売されるようなので
今のうちに全シリーズやっておくに越した事はない。
(ただもうGTAシリーズ新作の日本語版の発売はゴタゴタし過ぎて絶望的)
気が向いたらTRUE CRIMEやDRIVERシリーズにも手を出すと末永く楽しめる。
あとGTAではないけど、同じロックスター製の『マーセナリーズ』という作品もオススメ。
傭兵になって朝鮮人や中国人をボコボコにするゲーム。
ミリタリーゲーム版GTAといったところ。
それ系に抵抗なければ買いかな。(日本語版も出てる)
ただ自分クリアしてないので(発売当時ロマサガに夢中だったから)
あんまり強くは言えないんだけど、ユーザーの評価も高く、良いゲームなのは間違いないハズ。
06/04/29 "不沈艦"
喉が痛い。久方ぶりに風邪を引いたようだ。
まだ熱とか気分の悪さはないけど、悪化しない事を祈りたいね。

Sims2、実はもう結構飽きてきてるんだけど、やめ時がない。
どこでやめても中途半端になってしまうので、ついいつまでも続けてしまう。
まさに無間地獄。(地獄ではないか…)
他のゲームもやりたいんだけどね。もう別に出来ないわけじゃないし。
まあ、特にやりたいゲームがないってのもあるなぁ。
ヤンガスも大神も発売一週間以上過ぎて遊ぶ気が減衰してしまった。

数年前から、購入したゲームはExcelでデータベース化している。
我ながら神経質とは思いつつも、そうする事によって
「あれ?このゲームクリアしたっけ」という事がなくなってなかなか便利だ。
で、さっきその購入ゲームリストを眺めていて気付いた。
去年の春、ロマサガ・ナムカプ・WizXTH(1)辺りを遊んで以降、ロクに新作ゲームをやってない…。
ゲーム自体は結構やってるんだけど、大半が旧作だ。
携帯機なんてクリアしたのFF4アドバンスとポケモン不思議のダンジョンだけ。
これは由々しき問題だ。貴重な資源の無駄遣いだ。
もっときちんと遊んでいかねば。やるならやらねば。
というわけで、Sims2ばかりやってないでそろそろ新作にも手を付けようかね。

ちなみに去年度で一番ハマったゲームはナムカプだと思う。
ロマサガは全員クリアしてないのでやり込んだとは云えない。
まあ、それを云ったらナムカプも二周目やってないけど…。
やり込んだ、という意味では戦国BASARAかなぁ。
洋ゲーではUltimate Spider-Manだろうか。
あとは去年度の新作に入れていいかわからないけど、PC版のGTA:SAも。
True Crime:NYCは底の浅い作品だったのでやり込む、という程でもなかった。
面白かったけどね。

以下、その他の印象的だった作品を列挙。

期待してなかった割に面白かったランキング第一位:
『ガンダム トゥルー オデッセイ 失われしGの伝説』
荒削りだけど良い作品だった。これも隠しダンジョンクリアしてないや…。

値段の割に面白かったランキング第一位:
『SIMPLE2000シリーズ Vol.83 THE昆虫採集』
ある意味最高の大穴ゲー。ナチュラルに電波入った世界観は未だ忘れられない。

面白かったけど自分には合わなかったランキング第一位:
『GLADIATOR ROAD TO FREEDOM REMIX』
合わなかったというか、根気が続かなかった。
本気でやり込めば非常に良いゲームなのだろうけど…。

客人ウケの良かったゲームランキング第一位:
『Dragon Quest VIII - Journey of the Cursed King -』
付属のFFXII体験版も込みで。

期待してたのに…ランキング第一位:
『METAL SAGA 〜砂塵の鎖〜』
やはり、開発が変わったシリーズ物にうまいものなしなのか。
次点はリモートコントロールダンディSF。

オープニングしか見てないランキング第一位:
『3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! 完全版』

良い作品だけどフリーズしすぎランキング第一位:
『ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット』

一瞬で遊び切ったランキング第一位:
『仮面ライダー響鬼』

ウホッ!!いい男たちランキング第一位:
『餓狼伝 Breakblow』

ケンシロウの声がおかしいランキング第一位:
『実戦パチンコ必勝法! CR北斗の拳』

メロビンジアン邸の広さランキング第一位:
『マトリックス:パス・オブ・ネオ』

やっぱりDHCだね。
ってなわけで、今年度も色んな「第一位」と呼べる作品に出会えるといいなぁ。
06/04/26 "ミスターマッスルもいた"
回転寿司に外国人グループがやってきて、
食べ終わった皿をベルトコンベアに乗せたり
上流で寿司を根こそぎ掻っ攫っていくので
いい加減我慢ならなくなった連れがブチギレる夢を見た。

Sims2。
幼い頃、内向的過ぎて友達を家に連れてくる事も滅多になかったメルは
大学へ通うようになってから人間的に堕落した。
ってさせたのは自分(プレイヤー)なんだけど。
具体的には"女遊び"と"殺人"を覚えた。
前者に関しては大学生活は退屈なので、つい理想の恋人探しをしてしまうんだよね。
まあ、ありがちではある。
後者は大学最後の学期にようやく秘密結社の一員になれたので
アジトに置いてあるパソコンでハッキングをして大学の成績を書き換えていたら
ミスって足が付いて警察がすっ飛んできて説教されたので
導入したての殺人ライトセーバー(MOD)で返り討ちにした。
ムシャクシャしてやった。
ライトセーバーの威力が試せれば誰でもよかった。
今は反省している。
しかし良いMODだわ、殺人ライトセーバー。
お手軽に人減らしが出来る。
泥棒も殺せるのかな?だったら非常にうれしいんだけど、
泥棒出現率が異常に低い(今の所二回しか見てない)ので確かめようがない。
もうちょっと来てくれた方が張り合いがあって良いのにな。
年に三回ぐらい泥棒に入られてる磯野家を少しは見習えってんだ。(あれもどうかとは思う)
06/04/24 "早寝早起き"
ククク…久しぶりにやったが…思ったより気持ちがいいな…!
日記を丸二日休むってのは……!
というわけで二日ぶりの日記。
まあ、核時間、いや書く時間なかったわけじゃないんだけど、
疲労レベルがレッドゾーン突入していたので気力がなかった。
それで二、三行書くぐらいなら休もうかなと。
当分の間はこんな感じで不定期になるカモ。
ホンマ、仔犬の破天荒さは北半球を駆け巡るで。

結局ヤンガスも大神も全くやってない。
相変わらずSims2ばかりやってる。
リアルで仔犬の世話をしつつシム達の世話をしていると
なんか二重にゲームをしてる気分になる。
でも別にSims2がどうしてもやりたいからやってるわけでもない。
余所見したり4、5分席を立ったりしても問題なく進行するゲームがこれしかないからだ。
他のゲームをやってやれないわけじゃないんだけど、集中出来ないので。
まあ、そのうちまた普通に他のゲームも遊ぶようになると思われる。

そんなわけで、Sims2は結構進んだ。
マスターズ家の現在の状況を大まかに説明すると
息子メルは無事大学を卒業して学生時代から続けていた車屋の経営を継続、
姉メリル・マスターズは出会いサービスで紹介された男と
"やっちまった結婚"をし一児(男、名前はメントス)を設け、
そして母ジェイデンはその子供が産まれる直前に、
父ケンは子供が産まれてから二日後に、それぞれ天寿を全うして黄泉の国へ旅立たれました。
つまりこれで完全に世代交代、マスターズの系譜はセカンドジェネレーションに突入したわけだ。
そういえば自シムが死んだら泣いちゃうカモ、と最初思ってたけど
シムはジジババになると毎日家でダラダラしてて邪魔なだけで
正直ちょっと「早く死なないかな(部屋が空くから)」なんて思ってたので、そんなに哀しくなかった。
ある意味物凄くリアル。
老齢になったシムを送り込む姥捨て山、もとい老人ホームでも作ろうかしら。

それはそうとこのゲーム、婿養子という概念が存在しないんですな。
旦那を迎え入れても結婚すると苗字がその旦那の方になる。
だから家系図を縦に延ばすのは結構しんどいかも。
必ず男子を一人は産まなければならないからね。
運が悪いと、と言ったらアレだけど場合によってはえらい事になりそう。
文字通り鼠算式に一族が増えていくから、
ある程度の切り捨て(世帯ごと放置)はやむなしか。
修道院でも作って子孫を残さ(せ)ないシムをそこに住ませるか。
そして"聖ブサイク修道会"を設立するのだ。
06/04/21 "おてもやん"
暫くの間日記が短くなりそうだ。

シャープ、“インターネットAQUOS”発表。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/04/20/661820-000.html
シャープって複合家電、というかテレビと何かを合体させるの好きだよな…。
しかしテレビとパソコン本体を分離させるなら
普通のパソコンをテレビと繋げるのと変わらない気が…。
というかこれはもう付属モニタが液晶テレビというだけのDOS/Vマシンではなかろうか。
リモコンでのブラウジングは結局やりにくいだけだし、
32〜37V型で解像度が1366x768ってのもちょっと…。
「片方の機能が壊れるとどうしようもなくなる」という、
テレビデオから続く命題の答えがこれか。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060420i401.htm
この一休さんのようなニュースといい、流石は目の付け所がシャープだね。